卒業して1年経ったので改めて職業訓練校で学んだことを振り返りました。
この記事作成のきっかけは、仕事でAdobe XDの機能ってどうなってたかな?
と過去の教材を見直したからです笑
通学までの経緯
その2か月後に退職し、無職となる。
ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。
倍率5倍の選考を合格し、職業訓練校に通学している。
職業訓練自体も初めてで、ハローワークの手続きから全てわからないことだらけでした。
平日の昼下がりに商業施設内で、訓練校に面接予約電話したのを覚えています。
当日は私服で行ってしまい、みんなスーツで浮いていました。
面接の記事はこちら
ちょうどコロナ禍で倍率が高く、同日同時間帯に面接した方々(4~5人)は入校式の日にお会いできませんでした。
なんとか乗り切れた1か月目
「学校に慣れることが大事」と学生さながらの規則正しい生活をしていました。
HTMLとCSSの基礎を徹底して学び、授業後と休日は勉強していました。
コーディングは難しいもので、ひたすら学習に取り組みました。
参考書としては下記が非常に役立ちました。
デザインの学習が始まった2か月目
HTMLとCSSもいったん落ち着きました。
そして、Photoshopの学習に入っていきました。
筆者は一番楽しかったです。
教材でトリミングなどの技術の練習をしながら、バナー作成の練習に取り組みました。
下記の本は細かい点もしっかり解説していておすすめです。
月の後半からはDreamweaverでサイト作成の授業に入りました。
HTMLとCSSで一から作成するよりかは非常に簡単でサイト作成が楽しくなりました。
ただ、Dreamweaverって重くなって動作が鈍くなるんですよね笑
また、「Webクリエイター能力認定試験」も受験しました。
WEBクリエイター能力認定試験
受験しますメルカリでテキスト買ったけど、情報古くないかな?
大丈夫かな…#資格試験受ける#webデザイナー#テキスト買った pic.twitter.com/CieeqscQBz— ふらんぶ🌿@UXデザイナもどきん (@dayantler) August 18, 2020
折り返しの3か月目
ついに、Illustratorの学習です。
「Webデザイン」という言葉=イラストと世間は思っているらしく、Illustratorの授業に興味をもって入校した人も多かったです。
ただ、筆者としては操作が難しくて一番苦手なアプリケーションでした。
正直苦痛でした。
そして、このIllustratorの授業が他科目と比較しても日程が長かったです。
その裏では、授業で習っていないCSSのFlexboxを勉強したり、授業を先取りしてAdobe XDを勉強したりと卒業制作を意識して動き出し始めていました。
目的の授業が終わり、風のように残り科目を処理する4か月目
・Adobe XDでデザインカンプの制作
・JavaScriptで簡易的なプログラミング
・レスポンシブCSSの書き方
・Abobe Premiere Proで動画編集
これらの授業が最短3日~5日程度の日程で学習していきました。
Adobe XDの授業は楽しかったです。
今でも愛用している教材はこちらです。
JavaScript、レスポンシブCSSは短期間で習得は難しいです。
訓練校のカリキュラムと生徒の習熟度を考えると、時間をかけるのは得策でないです。
しかしながら、卒業制作やポートフォリオでつまづいてしまう生徒さんが多いのもこの箇所です。
集大成の5カ月目
After Effectsの学習を少しして、ポートフォリオ制作に入っていきます。
Premiere ProやAfter Effectsは、深く学習せず新しめのアプリケーションを触りましょうという感覚の授業でした。
もし興味が出たら、独学やスクールをおすすめします。
ポートフォリオ制作は、自分の思い通りに作っていきます。
ただ、訓練校の先生お手製のテンプレートがあるので一から作ることはないです。
テンプレートに作品を入れて、テキスト修正になります。
筆者の場合はそれが嫌で、一からすべて作りました。
最終月はひたすら就職活動&ポートフォリオ作成と修正
実務未経験&コロナ禍の就職活動が開始し、なかなかうまくいきませんでした。
ポートフォリオの作成と修正を継続しながら、学んだことを忘れないように学習をしていました。
結局、卒業した後に就職できた
転職エージェントや派遣会社登録や自己応募、様々な手段を使いました。
しかしながら、未経験は厳しいと実感しました。
振り返ってみても、職業訓練校で学んだことは活かされています。
知識が無ければ仕事ができないので、学んでよかったなと思います。
ただ、HTML/CSSとPhtoshopとIllustratorの勉強がメインで、Adobe XDやWordPressの授業時間が短かったです。
あくまで「Webデザインコース」なので、HTML/CSSを深くさわらないとしても、WordPressのサイト構築は時間取るべきだなと思いました。
また、Phtoshopを使っている会社ばかりではないので、Adobe XDの時間もしっかりとってほしいです。
そして、Premiere ProやAfter Effectsも「新しめのアプリケーションを触りましょう」という感覚ならば、カリキュラムから削ったほうがいいです。
その時間を別の科目に費やしたほうがいいですし。
後半はだいぶ消化試合みたいな感じだったので、最後までしっかり時間をとって1科目を学ぶカリキュラムになってほしいです。
教材は訓練校オリジナルでしたが、非常にわかりやすかったです!
さいごに
筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!
職業訓練校体験記(Monthly版)のスタートはこちら
職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら
下記で自分のライフスタイルに合わせた仕事が無料登録で探せます!