スポンサーリンク

職業訓練校2カ月目終了。その感想と成長まとめ

Monthly - 職業訓練体験記 -
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

通学までの経緯

筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より転職活動を開始。
その2か月後に退職し、無職となる。
ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。
倍率5倍の選考を合格し、職業訓練校に通学している。

筆者
筆者

職業訓練校ってどんな環境なんだろう?
職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう?
そういった方向けに書いています。

前回の記事はこちら

職業訓練校を無事1カ月乗り切ったので、その感想と成長まとめ
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より転職活動を開始。 その2か月後に退職し、無職となる。 ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。 倍率5倍の選考を合格し、職業訓練校に通学している。 筆者 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 まずは乗り切った感 1カ月は...

ボリュームが増した学習範囲

1カ月は基本的なサイトの作成まではできるようになりました。
HTMLやCSSに触れ、独学では挫折しそうだなと思いつつ、毎日勉強に励んでいました。
2カ月目に入り、photoshopの学習に入りました。
コーディングから画像加工に一変し、キーボードカタカタよりも、マウスカチカチの比重が高くなりました。
2カ月目の後半は再びコーディングに戻り、Dreamweaverでサイト作成の授業に入りました。
Dreamweaverは、Bracketsとは違ったおもしろさがありました。

Dreamweaverでサイトを作って、Bracketsで微調整という役割で落ち着きそうです。

ある一週間では

  • photoshopの課題テスト
  • 資格試験
  • photoshopの作品プレゼン会

これらが重なるという充実したweekでした。
個人的には、このくらいが緊張感があって最高でした笑

というより、学生気分を味わえました。
テスト前になったら、お部屋の掃除はかどりません??
このブログの更新度やアイキャッチ画像の差し替えやレイアウト変更等、このweekで一気に形が仕上がっていったと思います。

「ひ、日ごろから勉強していたら、テスト勉強なんて不要なんです!!」という心持ちでした!

Webクリエイター能力認定試験を受けてきたので難易度や合格のコツをレポート
未経験からWEB系職種を目指す方が耳にする、Webクリエイター能力認定試験について、筆者も受けてきたのでレポートします。 個人差はあると思うので、あくまで参考程度にお留めください。 Webクリエイター能力認定試験についてある程度の基本情報(試験方法、合格率、受験料など)は知っている前提でお話を進めます。 まだあまり情報を知らないという方は下記を参考にしてください。 「Webクリエイター能力認定試験...

また、少しずつ訓練校の人たちとも仲良くなり、情報交換や世間話で盛り上がったりしています。

つくづく入学してよかったなと思いました。

2カ月目に入ってからの気づき

ついTwitterを徘徊していると見つけてしまいました。

「職業訓練校に入校して1か月でサイト作って、校内プレゼン大会がありました」

サイトを拝見させていただくと、クオリティが高い!!

その方は、前職がWEB系業種で、プログラミングに比重が割かれた訓練校に在籍というアドバンテージはあったものの、このような方と就職活動で相まみえるのかと思うと、恐怖と不安が出てきましたが、同時に負けられないという思いも出てきました。

学習初心者はSNSを活用しよう。特にTwitterは情報の宝庫です!
筆者は職業訓練校に入校して、SNSを始めました。 職業訓練校+α で勉強したいというきっかけからでした。 この行動は、職業訓練校時代の学習において大きな影響を与えてくれたと思っています。 今回は、筆者の経験から、SNS(主にTwitter)を積極的に学習に取り入れることのメリット・デメリットについて書きます。 筆者 職業訓練校の他に勉強する手段を探し中 Webデザインの学習の仕方を知りたい そうい...

授業で習ったことをもとにサイトを作ってみたりして悪戦苦闘、バナーを作成してみたりして色合いが微妙等の失敗を重ねながら少しずつ作品制作に時間を割くようになっていきました。

HTML/CSSの勉強で参考になった本はこちら

大人気で定番の本です。
この本は、HTMLとCSSを勉強しつつ、一からサイトを構築していきます。
実技もできるのでおすすめです。
ほんとうに本のタイトルどおり、「1冊ですべて身につく」んです!!

できるようになったこと

約1か月間、平日は5時間以上、photoshopをさわっていました。
photoshopでは簡易的な加工はできるようになったと思います。

訓練校で使っていた教材はこちら

様々なパターンごとに操作やデザインを学習できました!
内容も理解しやすく、成長しているなと実感できました!

photoshopはipadでも使えて、寝転がりながらの作業においてとても便利です。
 
また、少しずつ作品制作にも着手し下記を作ってみました。

・photoshopを使ったデザインカンプ

ajf | photoshopで作ったLPのデザインカンプです。 by Dayantler WORKS Portfolio
架空の野菜通販会社「ajf」のLPです。by Dayantler WORKS Portfolio

※XDだと、もっと簡単にできそうだなと思いつつ、photoshopの復習を兼ねて作成しました。

・HTMLとCSSでのWebサイト(レスポンシブは独学)

Franv | ちょっと、大人へのほっぷ。 by Dayantler WORKS Portfolio
架空商品ブランド「Franv」のサイトです。by Dayantler WORKS Portfolio

※学校では習っていないflexboxを使ってみました。レスポンシブはうまくいっていない箇所もあるので修正していく必要があります。

3か月目は、ポートフォリオサイトを作っていこうと思います。
制作した作品をまとめて、「次は○○なジャンルを挑戦してみよう」や「バナーをもうちょっと作ってみよう」の気づきの場にしておきたいです。

3か月目の学校の授業は、いよいよillustratorに入るので、できる幅がまた増えていくと思います。

続きはこちら

職業訓練校3カ月目終了。折り返し通過!その感想と成長まとめ
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より転職活動を開始。 その2か月後に退職し、無職となる。 ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。 倍率5倍の選考を合格し、職業訓練校に通学している。 筆者 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 前回の記事はこちら デザイン...
6ヶ月のダイジェスト
職業訓練校の6か月間ダイジェストと改めて振り返っての感想
卒業して1年経ったので改めて職業訓練校で学んだことを振り返りました。 筆者 この記事作成のきっかけは、仕事でAdobe XDの機能ってどうなってたかな? と過去の教材を見直したからです笑 通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より転職活動を開始。 その2か月後に退職し、無職となる。 ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。 倍率5倍の選考...

1ヶ月毎のダイジェスト
職業訓練校を無事1カ月乗り切ったので、その感想と成長まとめ
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より転職活動を開始。 その2か月後に退職し、無職となる。 ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。 倍率5倍の選考を合格し、職業訓練校に通学している。 筆者 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 まずは乗り切った感 1カ月は...

週単位のダイジェスト
職業訓練校体験記(WEBデザイナーコース) 1週目
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。 選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。 転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。 事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。 コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。 ※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?...
“就職”だけがすべてでないと思います。
下記で自分のライフスタイルに合わせた仕事が無料登録で探せます!

Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

・職業訓練校に興味をもっている
・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました