スポンサーリンク

ブログを始めるのに必要なパソコンってどんなスペックがいるの?筆者のおすすめも記載。

ブログ運営記録
この記事は約16分で読めます。

ブログを始めてみたいと思っても何から手を付けたらいいのか、何をそろえればいいのか悩みますよね・・・
調べてみると必要なものが多すぎるというのも事実です。

中でもパソコンが無ければ話になりません。
スマホでもできるのですが、タイピングやデータ処理の速さを考えると、パソコンが効率的です。

筆者もブログを始める前はどんなスペックのパソコンを用意すればいいのか悩みました。
そのため今回必要なことをまとめとして記事にしました。

筆者
筆者

家にあるパソコンで十分だと思います。
しかし、後々作業効率が下がってしまうことも無きにしもあらずです。
いきなり必要ではありませんが、用意しておいても悪いことはありません。

スポンサーリンク

ブログ用のパソコンはどんなスペックが必要か

まず、どこでもパソコンを開いて作業したい場合は、ノートパソコンだと持ち運びできて便利です。
そして、作業において最低限おさえておきたいパソコンのスペックは下記になります。

OS:Windows、Mac、chrome ※好み次第
メモリ:4GB ※8GBあると尚良し
CPU:HDDよりSSD
ストレージ:64GBくらいあれば良い
液晶:13インチ

OSは正直なんでもいいです。個人の好みだと思います。

メモリは、そのPCの作業スピードだと思ってください。
xxGBの数字が大きいほど、いろいろな作業を同時進行でこなせます。
ブログだけならば4GBで事足りますが、画像編集などの作業が増えてくると物足りなくなります。
筆者としては、8GB以上を推奨します。

CPUは、SSD推奨です。HDDだとパソコンの起動が遅かったりと作業の進行を妨げになったりします。

ストレージは、64GBあれば問題ないと思っています。
ただ、いろんなソフトやデータを格納するとなれば足りなくなると思いますので、その予定があれば128GBくらいは欲しいです。

液晶は、13インチがおすすめです。
持ち運びを想定すると、その大きさと軽さがちょうど天秤にかかるからです。
13インチ以上だと画面が大きく作業効率はいいですが、重量が2kg近くになりちょっと持ち運び時にずっしり来ます。
画面サイズについては、自宅や作業場にモニタを置いておき、つないで作業すれば倍の大きさの画面で作業可能です。
1万円ちょっとで購入できるのでおすすめです。(筆者は2台使っています)

ノートパソコン購入でのおすすめ機種

まずは王道に、Macbookです。
proとairがありますが、airで十分です。
最近は、airのスペックもどんどん上がっており、proとの差があまり無くなってきています

続いては、マイクロソフトのsurfaceシリーズのLaptop Goです。
軽量で持ち運びやすく、デザインもスタイリッシュでおすすめです。(筆者愛用機)

続いては、職業訓練校でも導入されているThinkPadです。
お値段も手頃で、タイピングもしやすいと、エンジニア界隈では人気です。
 

 
最後は、NECです。最近は学生などのライトユーザー向けにデザインの良いパソコンが販売されています。
パソコンの色といえば、黒か銀のイメージですが、多種多彩な色を取り揃えているのがNECのパソコンです。
 

 
よりお安く手に入れたい方は、中古パソコンはおすすめです。
ただ、CPU・メモリといったパソコンの基礎知識は知っておかないと適切なパソコンは選びはできないので、やや上級者向けといえます。


 

パソコンを手に入れたらインターネット回線も必要

パソコンでブログの更新作業などをするには、通信が必要です。
そのためにはインターネット接続の契約が必要です。

今の時代は、場所にとらわれず、外でもパソコンで作業がしたいというニーズも増えています。
そのため、持ち運びに便利なWiFiがおすすめです。

インターネットを自宅に引くとなると、無線LANやLANケーブルなど用意するものが多いです。
しかし持ち運び用のモバイルルーターだとそんな手間はかかりません。
軽くて便利です。


 
自宅用との兼用可能な対応も出てきており、下記もおすすめです。
 

 

 

ブログを始めてみましょう

今回、ブログを始めるのに必要なパソコンのスペックについてまとめました。
ぜひパソコンをご購入されて、ブログに挑戦してみてください。

ブログの始め方は下記にまとめているので、ぜひご覧ください。
安く済ませたい。初心者による初心者向けのブログ作成概論
自分のブログを作ってみたいけど、どんなふうに進めていけばいいんだろうと、サイトを検索したら、いろんな解説ページが出てきていますよね。でも、そのページって割と古い情報だったりします。 筆者 この記事では初心者向けにブログ作成の手順をステップ形式に解説していきます。 いろんなページ見てきたけど、維持経費高いなーと思った方必見です。 一昔前、ブログ運営費は3,000円/月といわれていました。 しかし、今...

なぜWeb業界志望者がブログを書くメリットがあるのかをまとめています。

Web業界志望者がブログを書くメリットについて
未経験からWEB業界に就職するには、ポートフォリオが大事といわれています。 手段はたくさんありますが、大半はWEBページに載せる手段を考えると思います。 筆者は経験してきた中で、ブログはとても始めやすく、資産として形成しやすく、柔軟性のあるものだと感じました。 筆者 ブログを始めることは、メリットばかりです。 ・これからブログを書きたい ・WEB業界就職に向けてポートフォリオをつくりたい こういっ...

ブログを始めるためのレンタルサーバーはこちらがおすすめです!

ブログを始めたばかりの初心者が、ConoHa WINGをおすすめする5つの理由
ブログを始めるにおいて、サーバーを用意しないといけないですが、レンタルサーバー会社選びに悩みますよね。 サイトで検索して比較してしまいますが、筆者も初心者なので苦労しました。 そのため、ばしっとココ!というレンタルサーバー会社を紹介します。 筆者 ・これからレンタルサーバー会社を比較しようと思っていた方 ・レンタルサーバー会社が多すぎて結局どの会社にすればいいのかわからない こういった方向けに書い...
ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました