スポンサーリンク

職業訓練校の雰囲気について、体験者が語る厳しさと対処法。

職業訓練校逸話
この記事は約10分で読めます。

職業訓練校の授業はどんな雰囲気なんだろうと思ったことはありませんか?
国からの支援ですし、厳しそうなイメージも持ってしまいますよね。

今回は、筆者の通っていた職業訓練校の授業雰囲気について、体験をもとに記事を書いていきます。

筆者
筆者

職業訓練校ってどんな環境なんだろう?
職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう?
そういった方向けに書いています。

就職や転職をお考えの方は、ミイダス というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。
簡単登録で、あなたの年収査定ができます。

自分はどういった点で求められているのかが知れて、就職活動の自己分析に役立ちます。
※転職エージェント利用の場合は、ベンチマークとして活用もできます。
スポンサーリンク

職業訓練校の厳しさ

職業訓練校に興味を持っている方で一番気になる点は、「先生ってどんな感じなんだろう」や「授業についていけるか不安」ではないでしょうか?

筆者も入校前は非常に不安でした。

しかし、実際に通ってみるとイメージはガラッと変わり、通うことが楽しくなりました

先生の雰囲気

まず、よほどのことがない限りは怒りません
授業中に他のことをしていようが、寝ていようが、指摘することはありません。

むしろ、怒ってくれる先生がいたら、「ありがたい」ことでしょう。

怒らない理由は、退校してもらいたくないからです。
下記の記事に詳しく書いています。

職業訓練校に合格するための心構えとコツを倍率3倍で通過した体験者が振り返る
失業時にハローワークに行くと勧められることがある職業訓練 実際に、通ってみたいと思っても、選考があり、場合によっては不合格になるケースもあります。 筆者 ・職業訓練に通いたいけど、面接があるし、どうしよう ・面接のコツってあるのかな ・職業訓練校の選考に合格したい そういった方向けの記事になります 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 ...

人間関係について

老若男女年齢問わずです。
ただ、Webデザイナーコースについては女性の割合が多かったです。

女性の割合が多いので、休憩時間にお手洗いが混みます。

無理に仲良くなる必要はありません。
長くても半年なので、顔と名前が一致していて、有事に話しかけられれば問題ないのではないでしょうか。

ただ、その先にある就職活動は「営業」です。
普段から人と会話するという経験は大事だと思っています。

授業についていけるか

職業訓練校の案内に、レベル感が記載されていることが多いです。
「初級」「中級」などです。

「初級」の場合、不安に感じることは一切ありません。

タイピングに慣れていない方やパソコンにさわるのも初めての方まで全然問題なく受けられます

そのため、授業は基礎の基礎から始まります。
PCの立ち上げ方、ログインの仕方、ブラウザの見方など、きちんと教えてくれます。

授業についても、復習から入って進む授業形式で、サーバーなどにつなぐ作業は毎回、一から手順どおり教えてくれます。

慣れてしまった方はその時間を退屈だと感じてしまうかもしれません。

職業訓練校における対面授業のいいところとは?スクールとの違いも解説。
職業訓練校の授業は通学です。対面授業となります。 コロナ禍で緊急事態宣言下でも基本的に通学となります。 国からの支援ですし、決まり事なので仕方ないですが、どうせなら通学のメリットを活かしたいですよね。 今回は、筆者の通っていた職業訓練校の対面授業について、体験をもとに記事を書いていきます。 スクールとの違いも書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無...

勉強についていけるか

たとえとして、HTMLとCSSの授業があったとしましょう。流れは下記です。

・基本を座学を通して学ぶ
・実際にコードを書いて動作確認(ハンズオン)カリキュラムはだいたい10日×5時間のボリュームです。

・座学(ハンズオン)6日
・課題制作&テスト  4日

ハンズオン
体験学習を意味する教育用語。参加体験、実用的体験、インタラクティブ体験、実習、実験、体感など、体を使うことによる学習補助教育手法を指す。
引用『 wikipedia 』

この繰り返しになります。

実際にコードを書いてもうまくいかなかった場合、授業中に完成サンプルを配られるので、答えがわかります

自宅で復習すれば、理解できなかったということは防ぐことができます。

職業訓練校での勉強時間ってどのくらい確保する必要があるの?
職業訓練校に通いたい!と思っても、どのくらい勉強する必要があるんだろう、ついていけるか不安と感じてないでしょうか? 収入が無くて、アルバイトで生計を立てながら通う必要がある 家庭があるから勉強時間が限られている 様々な背景があると思います。 筆者 筆者の場合は、失業保険+貯金使い切りで無職期間を凌ぎました・・・ きょん 金銭面だと、職業訓練給付金や生活福祉資金貸付制度もあるね! 筆者 でも、就職先...
職業訓練校で学ぶHTMLとCSSのレベル感について
職業訓練校で学ぶWeb制作ってどんなレベルなんだろう、どんなことを学べるんだろうと思ったことはありませんか? 職業訓練校に通っていた筆者の体験をもとに記事を書いていきます。 筆者 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 職業訓練校で学ぶWeb制作の授業内容 職業訓練校によって学ぶ内容は異なりますが、都内の職業訓練校の場合は...

退校した人はいたのか

わたしのクラスではいませんでした。ただ、他のクラスではいたようです。

「自分とは合わない」と言う理由が多いそうです。
たしかに、IT知識がそれなりにある方にとって、退屈してしまう内容が多かったことは否定できません。

職業訓練校の授業はついていけない!?Webデザインの授業って難しいの?
職業訓練校の授業はついていけるか不安と思っていませんか? 無料で受けられる職業訓練校ですが、就職までしっかり学習したいですよね。 今回は、筆者の通っていた職業訓練校の授業雰囲気について、体験をもとに記事を書いていきます。 筆者 筆者も入校前は不安で一杯でした・・・ 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考え...

後悔しない職業訓練校選びのために

「自分に合った学校選びをすること」に尽きます。
職業訓練校は説明会を随時設けているので、きちんと足を運んで確認しましょう。

教室の広さ、トイレの綺麗さ、パソコンのスペック、生徒の雰囲気は実際に足を運ばないとわからないことばかりです。

学校選びをおろそかにすると、訓練校生活は苦痛なものになるでしょう。

職業訓練校は就職を目的とした機関なので、「将来どんなことをやりたいか」をしっかりイメージしましょう。

職業訓練校のHPを手始めに見ることがおすすめです!!

職業訓練校のコロナウイルス感染対策について、体験をもとに解説
失業時にハローワークに行くと勧められることがある職業訓練校 今やコロナ禍で倍率が急増しており、筆者が受けたときは3倍でしたが、その後は5倍近くまで上がったそうです。 筆者が通っていた頃はちょうど解除(卒業後に再発令)されていました。 2020/04/01 転職活動開始2020/04/16 緊急事態宣言2020/12/19 転職活動開始↓2021/01/07 緊急事態宣言の発令有無また敵となるか…コ...
ネットの知識が無いなら、無料で最初から丁寧に学べる職業訓練校にまず行くべき!
コロナ禍の影響で在宅ワークが増えました。 そんな中で需要が増えているのが、Webデザイナーという職業です。 筆者 筆者はスクールに通う前に職業訓練校に通うべきという話をこの記事でお伝えします。 失業中の方、必見です。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができます。 自分はどういった点で求められているのかが...

さいごに

いかがだったでしょうか?

職業訓練校の雰囲気を想像できましたでしょうか?

筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
より詳細に、職業訓練校の雰囲気がつかめるのではないかと思います!

職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!

職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら

職業訓練校体験記(WEBデザイナーコース) 1週目
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。 選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。 転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。 事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。 コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。 ※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?...

職業訓練での学習では網羅できない点もあります・・・
実務レベルまで持っていくために、Wスクールも視野に入れてみてください!
勉強仲間もでき、オンラインでスキマ時間に学習できるオンラインスタイルがおすすめです。


 

筆者
筆者
未経験からでもWeb業界に行けました!

筆者の就職活動の体験記はこちら

実務未経験のWeb業界就職活動で書類選考を通過するには?
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか? 筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。 筆者 筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができま...
Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

・職業訓練校に興味をもっている
・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました