スポンサーリンク

合格者が振り返る、職業訓練校(WEBデザイン)の面接で聞かれたこと【回答・解説あり】

職業訓練校逸話
この記事は約7分で読めます。

コロナ禍の影響で、オンラインでのリモートワークが進んでいます。
リモートワークかつ好きな時間に働けるWebデザイン系の職種が人気になっています。
そのためか、職種職業訓練(Webデザイン)についても選考が設けられるようになってきました。
倍率も3~5倍となっており、不合格になる場合もあります。
しっかり対策して選考に臨みたいですよね。

本記事では、実際に職種職業訓練(Webデザイン)の選考面接に合格した体験をもとに、聞かれたこと・答えたことをまとめました。

筆者
筆者

・職業訓練に通いたいけど、面接があるし、どうしよう
・面接のコツってあるのかな
・職業訓練校の選考に合格したい
そういった方向けの記事になります

就職や転職をお考えの方は、ミイダス というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。
簡単登録で、あなたの年収査定ができます。

自分はどういった点で求められているのかが知れて、就職活動の自己分析に役立ちます。
※転職エージェント利用の場合は、ベンチマークとして活用もできます。
スポンサーリンク

職業訓練校で選考が設けられる理由

もともと選考がある職業訓練校もあるそうです。
本来選考がない職業訓練校は単純定員オーバーの申し込みがあったから選考があるという理由しかないです。

そして、選考において見ている点は下記です。

職業訓練校は、運営するためには国から運営費用をもらう必要があり、そのためには就職実績が必要になります。
職業訓練校の生徒さんに就職してもらうためには、就職できそうな人を合格させたいという思惑もあると思います。

詳しくは別記事にまとめています。

職業訓練校に合格するための心構えとコツを倍率3倍で通過した体験者が振り返る
失業時にハローワークに行くと勧められることがある職業訓練 実際に、通ってみたいと思っても、選考があり、場合によっては不合格になるケースもあります。 筆者 ・職業訓練に通いたいけど、面接があるし、どうしよう ・面接のコツってあるのかな ・職業訓練校の選考に合格したい そういった方向けの記事になります 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 ...

職業訓練校の面接は社会に出るための第一歩

大前提として、職業訓練校側は下記2点を中心に見ています。

  • 就職する意欲はあるか
  • 受講する意欲はあるか

そのため、当日の服装はスーツが無難です。

筆者
筆者

筆者は私服で行ってしまいましたが、多くの人はスーツで来ており、一人浮いていました。
スーツが手元にない場合でも最低限オフィスカジュアルな服装を心がけましょう。

面接の内容

ここから実際に聞かれたことをまとめていきます。
実際に合格に至った内容になります。
すべてが正解ではないですが、参考になると思います。 ※振り返って良かったと思ったポイント解説付き

なぜWebデザインを学ぼうと思ったのですか?

筆者
筆者

前職で、Webサイトを見る機会があり、Webサイトの良し悪しで売り上げが変わったりしたので、すごく可能性のある職種だと思いました。
自分自身で作ってみたい気持ちが強くなり志すようになりました。

人によりけりだが、どういう接点でWebに興味を持ち、どう思ったかを答えられている点が良かった

どんな職業に就きたいですか?

筆者
筆者

まだ決めかねていますが、Webマーケター・Webデザイナー・Webディレクターに興味があります。
なかでも、Webデザイナーに一番関心があります。
職業訓練校をとおして、自分の道を決めていきたいです。

「わからない」で終わっていないことが最低限で、ある程度職種を絞れていることが良かった
なお、「Webデザイナーとして、Web制作会社で働きたい」などと明確になっていると尚良いはず

遅刻・欠席・早退に厳しいですが、ちゃんと通学できますか?

筆者
筆者

できます。アルバイトも考えておらず、学校中心の生活を考えています。

「学校中心の生活」である旨を伝えられていることが好印象だと思います。
アルバイトや家庭など、勉強に集中できる環境なのかを聞く質問だと思います。
職業訓練校に通っている間はアルバイトしてもいい?両立できる?
職業訓練校に通うことを検討されている方で、一人暮らしで生計を立てている場合、「お金」の問題は避けられません。 筆者自身も仕事を辞めて無収入でした。 失業手当をもらえる方もいらっしゃると思います。 失業手当をもらえない方も、職業訓練受講給付金で10万円もらえます。 しかしながら、一人暮らしで賃貸物件に住んでいる場合だと固定費で生活が厳しいのが実情だと思います。 そんな事情からアルバイトを検討されると...

遅刻せずに来るために何か心がけることはありますか

筆者
筆者

早め早めの行動を心がけます。

難しい質問ですが、職業訓練校側としては無遅刻無欠席で来てほしいので、どう対策しているのか聞く意図だと思います。
早寝早起き、規則正しい生活などの回答が望ましいと思います。

家からの通学時間はどのくらいですか?

筆者
筆者

電車で1時間程度です。

この質問はよくわからないです。「学校に近い」という回答だと良いと思います。
ただ、実際に通学に2時間近くかかる地域に住んでいる人も合格していたのでなんともいえません。
※長距離通学もなんなくこなしてきた経験をアピールされたのかもしれません。

HTMLなど、聞きなれない言葉がたくさん出てくると思いますが、そういうことに抵抗はありますか?

筆者
筆者

ありません。学習しにきたので、いろいろなことを吸収するつもりでいます。

すごく強気な回答だと思いますが、熱意があったかなと思います。
実際に、新しいことに抵抗を感じる人もいるので、前向きな姿勢をアピールするといいと思います。
また、事前に少し学習してみたという回答も行動力があっていいと思います。

クラスメイトが困ったときにはどんなふうに手を指し伸ばしますか?

筆者
筆者

困っている旨を教えてもらえたら、教えます。
教えることが自分の為にもなりますため。

すごく利己的な回答だと思いますが、「協力する」という点を伝えられたら良いと思います。
職業訓練校で数か月間クラスメイトとして毎日会うことになるので、どのように関与するのかの人柄を問う意図の質問だと思います。

ブラウザを3つ答えられますか?

筆者
筆者

chrome、Firefox、IE

最低限のインターネット知識はあるかを問う質問と推測します。
一応、「インターネットの基礎知識はある」が入校条件にあったので、それを確かめる質問だと思います。
ここは職業訓練校ごとに違うかもしれません。

最後に、なにか質問はありますか?

筆者
筆者

学校が始まるまでに何か準備することはありますか?

就職/転職時の質問集でもある定番の質問です。他に聞きたいことがなければ、この回答が良いと思います。
「とくに無いです」はやめておいたほうがいいです。(「説明会の際に、いろいろ質問して疑問は解決しているので」などの理由付けがあるならば可)

さいごに

筆者の職業訓練校の選考面接に聞かれたこととその回答をまとめました。
面接を受ける人も多く、職業訓練校側も一日丸ごと使っているようです。
そのため面接時間も長くなく、10~15分ほどです。

筆者は、女性の面接官2名でやや怖めの方でした。
部屋の雰囲気・面接官の態度によって、選考を受ける側のメンタルにも影響するので、恐れずに挑んでください。

準備が大事です。
いろんなサイトで面接対策を実施して臨まれてください。

筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!

職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら

職業訓練校体験記(WEBデザイナーコース) 1週目
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。 選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。 転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。 事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。 コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。 ※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?...

職業訓練での学習では網羅できない点もあります・・・
実務レベルまで持っていくために、Wスクールも視野に入れてみてください!
勉強仲間もでき、オンラインでスキマ時間に学習できるオンラインスタイルがおすすめです。


 

筆者
筆者
未経験からでもWeb業界に行けました!

筆者の就職活動の体験記はこちら

実務未経験のWeb業界就職活動で書類選考を通過するには?
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか? 筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。 筆者 筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができま...
Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

・職業訓練校に興味をもっている
・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました