スポンサーリンク

WEBデザインの職業訓練校は県外からでも都心に通うべきなのか?を解説します。【結論、都内に通うべきです。】

職業訓練校逸話
この記事は約5分で読めます。

職業訓練校に通うことを検討されていて、通いたいけれども「近場にすべきなのか都内にすべきなのか」を悩んでいる方は多いと思います。
家庭の事情だったりと制限もあると思いますが、いったんそのことは抜きにしてお話していこうと思います。

筆者
筆者

筆者としては「都内に通うべき」と考えています。
コロナ禍もあり、オンラインスクールも増えていますが、「都内に通学」をおすすめしたいです。
おすすめする理由をこの記事では述べていきます。

スポンサーリンク

通学をおすすめする理由

まず、通学方法は大きく以下の3つがあります。

1.通学型
通学型のWEBデザインの職業訓練校では授業は校舎で行われます。学生は週5日、1日6時間程度の授業に参加し、教室で学習します。
通学型のメリットは、生徒同士の交流が活発になることや実習環境が整備されていることです。
また、教室で直接先生から指導を受けることができるため、わからないことをすぐに質問できるという点も魅力的です。

2.通信型
通信型のWEBデザインの職業訓練校では、自宅やカフェなどで学習を行います。
教材や課題はインターネット上で提供され、オンライン授業やメールでの質問に対応してもらえます。
通信型のメリットは、自分のペースで学習できることや、場所を選ばない学習ができることです。また、通学の必要がないため、移動時間を有効活用できるという点も魅力的です。

3.ハイブリッド型
ハイブリッド型のWEBデザインの職業訓練校は、通学型と通信型を組み合わせた学習スタイルです。
授業は校舎で行われるため、生徒同士の交流や実習環境を活用できます。
しかし、教材や課題はインターネット上で提供され、自宅などでも学習が可能です。
ハイブリッド型のメリットは、通学と通信を組み合わせることで、より自分に合った学習スタイルを選択できることです。

しかしながら、どこの職業訓練校もハイブリッド型は存在せず、通学型か通信型の二択となります。
では、なぜ筆者が通学型をおすすめするのかですが、「生徒同士の交流が活発になることや実習環境が整備されていること」の2つがあるからです。

生徒同士の交流が活発になることがなぜ大事なのか

目的意識をしっかり持て、切磋琢磨できる環境に身をおけるからです。
職業訓練校に通っていると、専門学校や高校のような学生生活を送っている気分になってしまいます。
生徒同士を身近で見て話すことで、「就職すること」を意識するようになっていくことができます。
学校のカリキュラムもそのように組まれているという背景もありますが、やはり直接話して近況を聞けたりする環境は大事です。

「リモートでもいいのではないか?」と感じるかもしれませんが、リモートでのコミュニケーションは難しいです。
初対面で人柄も知らない人と話したりするのは勇気が必要ですし、気軽なタイミングで雑談というのも難しいです。

「勉強しにきているのだから、馴れ合う必要はないのではないか?」と思うかもしれませんが、コミュニケーションをすることで得られる情報も多々あります。

職業訓練校における対面授業のいいところとは?スクールとの違いも解説。
職業訓練校の授業は通学です。対面授業となります。 コロナ禍で緊急事態宣言下でも基本的に通学となります。 国からの支援ですし、決まり事なので仕方ないですが、どうせなら通学のメリットを活かしたいですよね。 今回は、筆者の通っていた職業訓練校の対面授業について、体験をもとに記事を書いていきます。 スクールとの違いも書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無...

実習環境が整備されていることがなぜ大事なのか

リモートの場合は、下記になります。
・パソコンを持っていない人はパソコンを買う
・パソコンを持っている人は自身のパソコンを使う
といったように、環境面で用意できるできないに差が出てしまいます。

また、Webデザインの学習は「PhotoShop」や「illustrator」などのツールを使うわけですが、パソコンの性能によってはうまく使えない場合があります。
こういった事象から、通学で職業訓練校が用意したパソコンを使うことで学習に専念することができます。
また、リモートだと人によってパソコンのメーカーや型が違うので、問題が発生した場合のトラブルシューティングが厄介というシーンが出てきます。
例えば、「●●が起動しない」といった問題が起これば、通学ならば職業訓練校のパソコンなので職業訓練校の先生方が対処してくれます。
しかし、リモートだと自分のパソコンなので自分で対処しないといけません。
パソコンに詳しくない場合、こういったトラブルの解決に時間を要してしまい、貴重な学習時間を失うリスクがあります。

都内をおすすめする理由

前章で、「通学」をおすすめしました。この章では、なぜ都内通学がいいのかをお話いたします。

実際、筆者が職業訓練校に通っていたときに、「職業訓練校に通うために上京してきた」という方は少なからずいました。
また、毎日隣県(都心から70kmも離れた町)から通ってきている人もいました。 そういった方々にインタビューしました。

筆者
筆者

なぜ上京してまで、都内の職業訓練校に?

じゅれ
じゅれ

地方の職業訓練校だとカリキュラムが微妙で、都内のように最新のスキル学習や学習環境が無かったからかな。
なんか古びたビルの一室で勉強とか嫌じゃん?
あと、就職先が無さそうだった・・・
都内のほうが就職先の候補が多そうだし。

以上のように、カリキュラムの違いや就職先の柔軟性の違いがあるとのことでした。

筆者も他県のWebデザインの職業訓練校のカリキュラムは見てみましたが、差があり驚きました。
その調査内容は下記に記載しています。

【体験談あり】絶対失敗したくない人向けの職業訓練校生活の過ごし方と学習のロードマップ
Webデザインの勉強をしたいと検討したときに、スクールに通うか独学かで悩まれる方は多いと思います。 しかしながら、スクールだとお金がかかる、独学だと勉強方法がわからないし不安という課題に直面します。 そんな方におすすめなのが、「Webデザインの職業訓練校」です! わたしは実務経験も無く知識も全く無い状態で職業訓練校のWebデザインコースに入学し、Web業界に就職できました。 そして今では副業でWe...

さいごに

いかがだったでしょうか?

筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!

職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら

職業訓練校体験記(WEBデザイナーコース) 1週目
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。 選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。 転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。 事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。 コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。 ※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?...

職業訓練での学習では網羅できない点もあります・・・
実務レベルまで持っていくために、Wスクールも視野に入れてみてください!
職業訓練校とは別に、勉強仲間ができ、オンラインでスキマ時間に学習できるオンラインスタイルがおすすめです。

 

筆者
筆者
未経験からでもWeb業界に行けました!

筆者の就職活動の体験記はこちら

実務未経験のWeb業界就職活動で書類選考を通過するには?
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか? 筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。 筆者 筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができま...
Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

・職業訓練校に興味をもっている
・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました