スポンサーリンク

未経験のWebデザイナー志望者の方、SESへの就職はおすすめできません。

実務未経験の就活
この記事は約7分で読めます。

この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか?

今回の記事では、賛否両論あるSES企業への就職について書きます。

SES企業の存在は一種のビジネスなので否定はしません
しかし、本当にWebデザイナーになりたいという方にとってはミスマッチになるため、この記事を書きます。

筆者
筆者

実務未経験で、Webデザイナーを目指したい!
実務未経験で、Web業界に就職できるのか?
そういった方向けに書いています。

就職や転職をお考えの方は、ミイダス というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。
簡単登録で、あなたの年収査定ができます。

自分はどういった点で求められているのかが知れて、就職活動の自己分析に役立ちます。
※転職エージェント利用の場合は、ベンチマークとして活用もできます。
スポンサーリンク

SESってなに?

Sincerity Excellent Smile ではありません。

SES (System Engineering Service)は、特定の業務に対して労働力を提供する契約形態です。

昔はIT企業がメインでしたが、今はWeb業界にも普及しています。
理由は、業界の構造が似ている、いや酷似しているからです。

そんな状況下でのこのネーミングは。。。という、闇には触れないでおきましょう。。。

特徴として、仕事を依頼する側に指揮権限はなく、提供者側(SES企業)の指揮のもとで業務をします。
そのため、業務委託に似ています。

SES企業の求人について

勤務地が「○○県におけるお客様先常駐」等、記載されています。
どこで働くのかわからないのです。

そして目を惹くのが「未経験からWeb業界デビュー」というキャッチコピー

ハーメルンの笛吹き男並みの求心力があります。

未経験からでもしっかり研修できる制度が魅力だったりもし、ランディングページもしっかり作りこまれています。

おまけに入社のハードルが低いです。

勤務時間と勤務地が「プロジェクトによって異なる」だと、SESの可能性は非常に高いです。

どこがおすすめできないの?

冒頭で述べた通り、本当にWebデザイナーになりたいという方にとってはミスマッチになるためです。

SES企業の生業は、特定の業務に対して労働力を提供することです。
そのため、下記のような事象が起こります。

(クライアント)
○○という業務に人員を派遣してもらえない?
一人月60万円で。
(SES企業の営業担当)
はいー。
えーと、筆者さんでいいや。
給料20万円にしよう。

後日

じゅれ
じゅれ

筆者さん、○○って業務があるからそこに行ってくれない?

筆者
筆者

あ。。。はい。
(Webデザイナーの仕事なのかなあ)
※基本、拒否はできません。

配属先の会社にて

筆者
筆者

Webデザインに全然関わらない!
簡単な事務作業ばかり!
うわあああ~

このような形で、本当にWebデザイナーになりたいという方の「Webデザインの仕事がしたい」「Webデザイナーとして経験を積みたい」という願望が叶えられないのです。
よって残念ながら、Webデザイナーになれないのです。

※案件によってはWebデザインに関われる場合もありますが、可能性は限りなく薄いと考えてよいでしょう。

メリットはないの?

未経験でも入社できて(ハードルが低い)、研修で知識を身につけられるという点でしょうか。

とても良い制度です。

では、なぜこのような待遇をしてもらえるのか?

あなたが入社して、常駐先が決まれば、元手を回収できるからです。

常駐先が決まれば、マージンが月単位で入ります。
研修費用は初期投資なだけで、後々容易に回収できるのです。

さいごに

いかがだったでしょうか?

SES企業への就職は「なりたい職種がある」という方にはおすすめできません。

しかし、働き方はいろいろあります。
「子育てがひと段落したからフルタイムで働きたい」「とくにやりたい仕事はないけど、綺麗なオフィスで働きたい」といった方にはおすすめです。

本当にWebデザイナーになりたいという方は、制作会社や事業会社に就職しましょう。

筆者のWeb業界転職活動記事はコチラ

実務未経験のWeb業界就職活動で書類選考を通過するには?
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか? 筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。 筆者 筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができま...
実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
“就職”だけがすべてでないと思います。
下記で自分のライフスタイルに合わせた仕事が無料登録で探せます!

Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

・職業訓練校に興味をもっている
・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました