スポンサーリンク

職業訓練校での勉強時間ってどのくらい確保する必要があるの?

職業訓練校逸話
この記事は約7分で読めます。

職業訓練校に通いたい!と思っても、どのくらい勉強する必要があるんだろう、ついていけるか不安と感じてないでしょうか?

収入が無くて、アルバイトで生計を立てながら通う必要がある
家庭があるから勉強時間が限られている

様々な背景があると思います。

筆者
筆者

筆者の場合は、失業保険+貯金使い切りで無職期間を凌ぎました・・・

きょん
きょん

金銭面だと、職業訓練給付金や生活福祉資金貸付制度もあるね!

筆者
筆者

でも、就職先から内定もらって初給料までの段階で貯金0になりかけたんだ。
結局は、生活福祉資金貸付制度受けたんだよね・・・

金銭面の不安があると、勉学に身が入らないです。
結果焦りにつながります。
かといって、アルバイトのしすぎにならないようにしましょう。
疲れて勉強できないとなったら本末転倒です。

お金が尽きたので、緊急小口資金を申請した結果
コロナ禍でなかなか職に就けない、お金が無くて生活できないといった事象が深刻化してきました。 ・どこに借りればいいんだろう ・利子って怖いなぁ いざお金を借りるとなったら、不安はつきものです。 実はすぐに借り入れできて利子も無い、国の制度で「緊急小口資金(コロナ禍ver.)」があるんです。 今回は、コロナ禍における緊急小口資金について記事を書きます。 緊急小口資金とは 緊急かつ一時的に生計の維持が困...
無職でお金がないので、減免申請をしに行ってきた結果
筆者 退職して失業の手続きをした後、税金の納付書が大量に届いたんだ(><) 国民健康保険料 約1.5万円 国民年金保険料 約1.5万円 住民税 約1.5万円 これらは1か月あたりだよ じゅれ 無職だとお金が無くてきついよね その金額だと払えないし 筆者 急いで市役所に相談しに行ったら、一部だけ免除してもらったよ 減免制度っていうらしい! 会社都合退職ではなく、自己都合退職だったけど、問題なかったよ...

事前に職業訓練校中の収支の見込みを立てて、入学しましょう。
筆者オススメのバイト探しは下記です。

簡単簡単で、ご希望のアルバイトが見つかります!!

求人サイト横断で効率よくバイトを探せます!

スキマ時間のアンケート回答でコツコツ稼げます!

スポンサーリンク

職業訓練校在学時の学習時間はどれくらいなのか?

平日:3時間
土日:5時間

平日は授業終了が15時頃です。その後、帰宅して勉強します。
おもに、その日の復習がメインです。

土日は1週間の復習に時間を使います。
自主制作作品は土日のまとまった時間を使って取り組んでいました。

授業終了後の自習時間も勉強している人もいた

職業訓練校では、次のコースの人が入室するまでの間の30分程度、自習時間が設けられています。
帰宅してもいいし、残って学習してもいいと比較的自由な時間です。

入学当初は残って勉強する人は0でしたが、次第にどんどん増えていき最終的にはほぼ全員が残っている形になっていきました。

職業訓練校の授業はついていけない!?Webデザインの授業って難しいの?
職業訓練校の授業はついていけるか不安と思っていませんか? 無料で受けられる職業訓練校ですが、就職までしっかり学習したいですよね。 今回は、筆者の通っていた職業訓練校の授業雰囲気について、体験をもとに記事を書いていきます。 筆者 筆者も入校前は不安で一杯でした・・・ 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考え...

次第に増えていく学習時間

入学当初は復習することが少ないです。
あくまで授業内容が講義なので。

しかし、後半になってくると、復習だけでなく作品作りにも時間を使います
そうなってくると、徹夜したりする人も出てきます。

みんな学習時間を確保する工夫をするようになっていきます。

作品作りは、学習の積み重ねが成果を左右するので、日々の復習が大事になってきます。
1日中エラーの原因見つけで終わってしまうこともしばしば。。。

ポートフォリオってどう作るの?職業訓練校で学んだことをベースに解説。
職業訓練校は就職が目的ですが、クリエイティブ職に就く際に必要なのは「ポートフォリオ」です。 求人票を見ても、「ポートフォリオの提出」というワードがあります。 職業訓練校での学習の集大成は、ポートフォリオの制作です。 そして、制作したものを何かしらの形で、アウトプットする必要があります。 筆者の通っていた職業訓練校では、紙とWebサイト両方で作成しました。 今回は、筆者の通っていた職業訓練校での体験...

日々勉強しなければついていけなくなります

職業訓練校は短期間で様々な分野を学びます。
基礎がわからなければ理解できない部分もどんどんでてきます。
そのときそのときに復習をしていては間に合いません。

人よりも努力することがもっとも大事です。
自分でいうのもなんですが、クラスで一番勉強していた自負はあります。

勉強をおろそかにすると、職業訓練校に通うことも苦痛となっていきます。
そうならないように気を付けましょう。

職業訓練校の雰囲気について、体験者が語る厳しさと対処法。
職業訓練校の授業はどんな雰囲気なんだろうと思ったことはありませんか? 国からの支援ですし、厳しそうなイメージも持ってしまいますよね。 今回は、筆者の通っていた職業訓練校の授業雰囲気について、体験をもとに記事を書いていきます。 筆者 職業訓練校ってどんな環境なんだろう? 職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活...

さいごに

いかがだったでしょうか?

職業訓練校は、初心者でもわかりやすく学べる環境です。

筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!

職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら

職業訓練校体験記(WEBデザイナーコース) 1週目
通学までの経緯 筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。 選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。 転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。 事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。 コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。 ※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?...

職業訓練での学習では網羅できない点もあります・・・
実務レベルまで持っていくために、Wスクールも視野に入れてみてください!
勉強仲間もでき、オンラインでスキマ時間に学習できるオンラインスタイルがおすすめです。


 

筆者
筆者
未経験からでもWeb業界に行けました!

筆者の就職活動の体験記はこちら

実務未経験のWeb業界就職活動で書類選考を通過するには?
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか? 筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。 筆者 筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができま...
Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

・職業訓練校に興味をもっている
・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました