未経験から就職して3ヶ月が経ったので、記録として残しておきたいです。
職業訓練校でHTML/CSSを学んで、多少案件もこなしたので、ひととおりWeb制作はできる状態でしたが、実務ではまったくの知識不足でした。
職業訓練校で学ぶことって、ほんと基礎中の基礎だなって思いました・・・
ちなみに、筆者はこんな仕事してます。
簡単登録で、あなたの年収査定ができます。
自分はどういった点で求められているのかが知れて、就職活動の自己分析に役立ちます。
※転職エージェント利用の場合は、ベンチマークとして活用もできます。
職業訓練校で学んだレベルって?
以前に記事を書きましたが、簡単なHTMLの骨組みとCSSです。
職業訓練校で学んだことをベースに自主学習で力をつけることはできますが、独学だと厳しいです。
Webデザインスクール等の別のところで学ぶ必要があります。
正直な感想ですが、Wスクールとかしておくべきだったなという感想です。
しっかり時間をとって通学は無理なので、オンラインで学べるコースでなければ両立は難しいです。
Twitterで勉強仲間を探すことができ、モチベーションが維持できる下記はおすすめです。
実務レベルのHTML/CSSって?
まず、JavaScriptをめちゃくちゃ入れています。
職業訓練校ではあまりふれることのなかったJavaScriptとの戦いです。
自分たちで作ったものもあれば、サードパーティのものもあります。
サードパーティ製は容量が重いです。
jQueryもめちゃくちゃ入っています。
でも、不要なものが入っていたり、めっちゃ容量が重かったり、CDN化してなかったりなど課題がたくさんあります。
コードってきれいに書きたいけど、改行すると重くなるからminifyしろって言われます。
コードも分岐がたくさんあります。
○○の時はA、○○の時はBというように。
ドキュメントオブジェクトモデル (DOM)が当たり前に使われています。
APIってなに?という疑問も発生します。
あと、用語がわからない。Git関連です。
・ブランチ
・コンフリクト
この言葉がよく飛び交います。
わからないと怒られます。(職場によりますが、基本知識です。)
スマホとPCなどのレスポンシブは完璧です。
職業訓練校で習ったメディアクエリ使ってるのかな?別の手法で出し分けてるのかな?感じです。
フロントエンド知識がないと話にならない!
正直、jQueryだけできればいいというのはクラウドソーシングなどのギグワークレベルの話です。
筆者は学びなおすというか、フロントエンド知識を勉強しなきゃと恐怖に駆られました。
CSSファイル、JSファイルをminifyしてって依頼するのはいいけど、自分もちゃんとできるようにというか、やった結果どうなるとかどんな効果があるのとか知っておくほうがいいと思った🤔
フロントエンド周りの勉強を…🙂
— ふらんぶ🌿@UXもわかるエンジニア目指す (@dayantler) May 12, 2021
最近はWebページ寄りでなく、システム開発寄りのUX改善がメイン🙂
バックエンドのセッションまわりやDBクエリとか、知識無くて???すぎる😭
でもまずは、フロントエンドなの!😂
— ふらんぶ🌿@UXもわかるエンジニア目指す (@dayantler) May 12, 2021
さいごに
ただ、こんなにも疑問をもてたのは職業訓練校でちゃんと基礎を勉強してたからだなと思います。
筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
より詳細に、職業訓練校の雰囲気がつかめるのではないかと思います!
職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!
職業訓練校体験記(Monthly版)のスタートはこちら
職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら
筆者のWeb業界転職活動記事はコチラ
下記で自分のライフスタイルに合わせた仕事が無料登録で探せます!