スポンサーリンク

人それぞれだけど、筆者がフリーランスをやらない、2~3の理由。

副業・在宅ワーク
この記事は約11分で読めます。

筆者は社会人3年目から「自分で仕事したい」と思って、フリーランスという言葉にあこがれていました
職業訓練校に入ってからも、「将来、フリーランスになる」という人は多くいた印象です。
そんな夢を憧れていましたが、現実と自分の指向によって頓挫しました。

筆者
筆者

フリーランスになりたいけど、実際どうなんだろう?
フリーランスって難しそうと思っている
そういった方向けに書いています。

※筆者は、なんちゃってフリーランスでした。
※元フリーランス(自営業者)のお話も入れています。

スポンサーリンク

フリーランスって憧れる

フリーランスという言葉は多くの人を魅了しています。
なぜフリーランスになりたいかというと下記のようなご意見が多いです。

・好きな時間に働きたい
・在宅勤務したい
・海外で自由に働きたい
・収入を増やしたい
・将来が不安だから

最後の将来が不安だからというのは少し謎でした。。。笑

前提

まず、フリーランスの定義があまりよくわかっていません。
どの段階でフリーランスといえるのか、名乗る人が多すぎてわからなくなってしまっています。

そこで、フリーランスの定義を筆者で決めちゃいました。
・月収40万円以上
・作業時間80h未満

月収について

よく月収100万突破というTwitterアカウントとかありますけど、「でたらめ」または「個人レベルではない」のどちらかですよね。。。
個人で活動して、作業を業務委託で依頼しなければ、月40万円超えれば理想的です。

作業時間について

一般の社会人は、8時間/日・週40時間です。
なので、その倍ならば許容範囲かなと思っています。

フリーランスをやらない理由

筆者のフリーランスをやらない理由を主観的でありますが書いていきます。
※あくまで個人の意見です。

営業がめんどくさい

「自分で仕事をする」となったとき、切っても切り離せないのが営業です。
会社員勤めだと営業の必要性はありませんが、フリーランスは常に営業をしないといけない状況です。。。
固定客がつけばいいのですが、コロナ禍でどう変わるかわからない時代だと不透明だと感じちゃいます。
そもそも筆者はコミュ障なので難易度高めです。


 
今は、営業代行や仕事のマッチングサービスが存在しています。
マージンを取られますが、営業が苦手な人にはおすすめです。
しかしながら、能力や経験が無ければ相手にしてくれません

リスクが大きい

常に仕事と向き合う必要があります。
たとえ、業務委託で人に仕事を振ったとしても、納期に間に合うかなど、常に神経を尖らせる必要性があります。
筆者のような神経質な人間にはメンタルがきついです。

デザイン単体では難しく、ディレクションも必要になってきます。

そもそも、Web業界は技術の移り変わりが激しいです。
それについていけない人も多いのです。

日々勉強の毎日+業務コントロール

好きな時に仕事できますが、自由な時間ってないですよね。。。


 

何もしなければ収入0

仕事がなければ収入が0です。
アルバイトや派遣社員で別途生計を賄う必要性が出てきます。
※実際そういう人が多い


 
フリーランスのニーズが増えたせいか、収入保障サービスもあったりします。

イメージするならば、お笑い芸人さんや声優さんみたいなビジネスですよね。
常に、情報を発信して、営業して、仕事してのサイクルです。

税金回りも自分たちできちんと申請しないといけません。
月収の頂点がないので、処理作業の大変さが付きまとってしまいます。


 
正社員だと心配はありません。
そのうち、この正社員安定神話は崩壊すると思いますが。。。

実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか? 筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。 筆者 筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あなたの年収査定ができま...

企業側も正社員を雇うのは金銭的にかさむから、業務委託を利用する
IT・WEB業界あるあるの構造です。

はて?働き方の先には何が?

フリーランスになりたい人には理由があると思います。

・好きな時間に働きたい
・在宅勤務したい
・海外で自由に働きたい
・収入を増やしたい
・将来が不安だから

これらは、フリーランスになってから解消されることは難しいです。
モチベーションがなければ、継続は不可ですし。

在宅勤務したいならば、在宅勤務ができる会社に転職すればよい
海外で働きたいならば、海外に行けばよい
収入を増やしたいならば、副業すればよい
将来が不安ならば、不安を払しょくするロードマップを作りこめばよい

フリーランスになれば、何かが解決するって訳じゃないのが現実です。

月○○万達成
憧れますが、単発だったり、数カ月でその栄華は終わります。

でも、ゴールドラッシュで夢見る感じで楽しいっちゃ楽しいです。

言い訳っぽい?人の主観なんで、想像にお任せします

会社員のメリットって、「自分の好きなサービスを自分の裁量で仕事にできる」ことです。
○○のサービスをもっとよくしていきたい
○○のサービスに貢献したい

上司に「コレやっとけ」と指示をされますが、ゴールへの持っていく裁量は与えられます。
仕事がつまらないっていうのは、「たいてい自分の力量不足で、自分自身で仕事を生み出せない」からだと生意気ながら思っています。

自分の場合は仕事をやる以上、自分で考えて自分で仕事創って自分で動かしたいというモチベーションが大きいです。
なので、他人に「これこんな感じでよろしく」と指定されてやる作業は苦手です。

筆者自身、就職活動を通していろいろ学びました。
最終的に自分の好きなサービスに従事することができましたが、叶わなかったらどうなっていたことか。。。

実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。 簡単登録で、あ...
実務未経験Webデザイナーが転職エージェントに登録した結果
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 就職活動において、「転職エージェント」に登録を検討されるのではないでしょうか。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というア...
実務未経験Webデザイナー志望者が派遣会社に登録した結果
実務未経験での就職活動って不安ですよね。 第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。 就職活動において、「派遣会社」に登録を検討されるのではないでしょうか。 20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。 筆者 実務未経験で、Webデザイナーを目指したい! 実務未経験で、Web業界に就職できるのか? そういった方向けに書いています。 就職や転職をお考えの方は、というアプリで自...

さいごに

この記事では筆者の意見をだらだら書きました。
参考の1つになれば幸いです。

この時代は働き方はいろいろあります。何が正しいというものはないです。
仕事のモチベーションは人それぞれです。
フリーランスにはならないにしろ、人に求められる人材に成長はしていかなければならないことは重々承知です。

『ポートフォリオワーカー』の台頭は必然。単スキルでは消耗するだけです。
みなさま、「スラッシュワーカー」「ポートフォリオワーカー」という言葉はご存じですか? 例えば、こんな感じです。 筆者 ふらんぶです!フリーでデザイナーとして働いています。 Webデザイナー / Webマーケター / 写真家 / 料理人 / テレアポバイト 名前のとおり、SNSでよく見かける肩書きです。 「/」を用いているから、「スラッシュワーカー」と呼ばれています。 「ポートフォリオワーカー」も同...
歴史からフリーランスの生き方について学ぶ。楠木正成公はフリーランス?
みなさま、今現在「フリーランス」という生き方にあこがれていませんか? 「自分で生計を立て、自由に生きていく」という気持ちが、コロナ禍で強まったのではないでしょうか? 本記事では、日本史の観点で、過去のフリーランスがどう生きてきたのか調べてみました。 導入 さて、今の日本の働き方に入る前に、過去の働き方を見てみましょう。 時は遡り、1980年代~1990年代あたりです。 その頃の社会人は一体どんな想...
ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました