スポンサーリンク

実務を通して知ったことを基に、Webデザイナーさんに必要そうなスキルをまとめてみた

Web業界での働き方
この記事は約5分で読めます。

Web業界を目指すにおいて、Webデザイナーの職種が人気です。
今では、Webデザイナーはデザインだけでなく、コーディング技術やマーケティングスキルも求められます。
フリーランスを目指す人も、デザインのみのスキルだと消耗するので、幅広くスキルを身につけることを推奨されています。

職業訓練校でも、Webデザイナーに求められるスキルは「これです」と教えてもらいましたが、実務を通してさらに「これも必要じゃないか?」と思ったので、まとめてみました

筆者
筆者

・デザイナーの役割をもっと知りたい
・Web系職種ってどんな業務をしているんだろう
・Webデザイナーになりたい!
そういった方向けに書いています。

スポンサーリンク

前提『デザインスキルだけではダメ』

デザインツールを使えることは大前提になります。
PhotoshopとAdobeXDは必須です。

figmaなどのAdobeXDの代替となるツールはあります。
デザイン会社ならば皆Macかもしれませんが、ほとんどの会社はWindowsです。
また、クリエイティブ系の部門以外は100%Windowsです。
そのため、筆者はAdobeXDをおすすめしています。

実務で使うAdobeXDの使用頻度と便利さについてまとめてみた
Web業界に入社して、職業訓練校でも学んでいたAdobeXDについて、実際に実務でふれるようになり、使い心地などをまとめてみようと思いました。まだまだ見習いですが、Web系職種を志す方の参考になりましたら幸いです。UIの改善を求められたけど、デザインの引き出しが全然無い😭見るだけでなく、自分で作って動かすってのを再開しないとな…と思いつつ動けてないので、ロードマップを考えなければならない。— ふら...

職業訓練校で様々なツールやスキルを学習しましたが、必要なものと不要なものがありました。
職場によって大いに異なると思いますが、筆者の勤めている事業会社をベースとしています。

身に着けておくといいスキル

  • UI/UX設計
  • 基本、デザイン部門以外のところから依頼が来ます。
    「こういう設計をしたい」という要望を用意していることもありますが、「こうしてください」とそのまま依頼されるケースが大半です。
    しかし、「こうしてください」というイメージがないときに提案できるデザイナーさんですと非常に重宝されます。

  • WordPress
  • 様々なWebサイトで、WordPressが使われています。
    WordPressに関する依頼は幅広く、対処できるスキルがあることはつぶしが利きます。

  • ビジネススキル(Office)
  • デザイン部門以外のところから依頼が来ることが多いため、デザインイメージがAdobeXDでなく、ExcelやPowerPointのケースもあります
    要望を文字でびっしりというケースもあるので、Office系ソフトの使い方はある程度知っておく必要があります。

    あるといいスキル

  • HTML5/CSS3/JavaScript
  • デザインとコーディングで担当が別の会社もあれば、デザイン専門やコーディング専門の会社もあります。
    担当に分かれているため、必須なスキルではありませんが、知っていれば携われる業務の幅が広がります。
    制作会社だと、必須のスキルのようです。

  • jQuery
  • 上記と似ていますが、デザインとコーディングで担当が別であれば必須ではありません。
    また、新規Webサイトを制作でなければ、既存のサイトで新たにjQueryを入れるケースは稀です。
    そのため、JavaScriptと別で挙げました。

  • Webマーケティング
  • KPI、CPA、CVRなどの用語を知っておけば会話が上手く回ります。
    また、それぞれの数値達成のためにデザインを提案できれば◎です。
    しかし、Webマーケティングもできるデザイナーは希少です。

  • Web解析
  • Webサイトの画面表示速度やアクセス数などの改善で、Web解析のスキルが必要になります。
    改善のためにデザインの変更などの案件が出てくるかもしれません。
    ほとんどの場合、デザイン部門以外のところで分析されて依頼が来るかもしれませんが、こちらも改善のためにデザインを提案できれば◎です

    無くても問題ないスキル

  • Illustrator
  • ほとんど使うケースがありません。イラストが欲しければ、外注すればよいためです。
    .aiのファイルを開くときくらいでしょうか。

  • Dreamweaver
  • まったく使いません。小規模のWebサイトの運用案件くらいでしょうか。
    わざわざ重いツールを使わず、軽いツールでコーディングします。

    結局のところ、幅広く身につけなくても一つに特化すればいいのでは?

    会社務めならば、自分で担当する箇所は決められています。
    そのため、いろんなスキルを中途半端に学ぶよりも一つのことを極めたほうがいいのではないかと就職して思いました。

    実務で自分がWebデザイナーに依頼するときにお願いしてること【インハウス編】
    Web業界に入社して、自社サービスのシステムやWebサイトの画像をデザイナーさんにお願いするケースも増えてきたので、意識していることをまとめてみました。筆者・デザイナーの役割をもっと知りたい・Webデザイナーってどんな仕事をしているんだろうそういった方向けに書いています。ちなみに、筆者はこんな仕事してます。Webデザイナーの立ち位置会社によって異なり、ベンチャー小規模の会社だとディレクターも兼ねて...

    さいごに

    筆者は、職業訓練校卒で、「職業訓練校体験記」を書いています。
    より詳細に、職業訓練校の雰囲気がつかめるのではないかと思います!

    職業訓練校ではWebデザインを勉強しており、そのときの知識が今でも活きています。

    職業訓練校ってどんなところなんだろうと思っている方、ぜひご一読ください!

    職業訓練校体験記(Monthly版)のスタートはこちら

    職業訓練校を無事1カ月乗り切ったので、その感想と成長まとめ
    通学までの経緯筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より転職活動を開始。その2か月後に退職し、無職となる。ハローワークに、WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたいと相談。倍率5倍の選考を合格し、職業訓練校に通学している。筆者職業訓練校ってどんな環境なんだろう?職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう?そういった方向けに書いています。まずは乗り切った感1カ月は長いようで短く感じま...

    職業訓練校体験記(Weekly版)はこちら

    職業訓練校体験記(WEBデザイナーコース) 1週目
    通学までの経緯筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?よく受かった...
    筆者
    筆者
    未経験からでもWeb業界に行けました!

    筆者の就職活動の体験記はこちら

    実務未経験のWeb業界就職活動で書類選考を通過するには?
    実務未経験での就職活動って不安ですよね。第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。筆者実務未経験で、Webデザイナーを目指したい!実務未経験で、Web業界に就職できるのか?そういった方向けに書いています。就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。簡単登録で、あなたの年収査定が...
    実務未経験のWeb業界就職活動はハード!?体験者が語る活動記録。
    実務未経験での就職活動って不安ですよね。第二新卒でなければ、転職活動は「即戦力」が求められるといいます。20代男子の筆者の経験をもとに書いていきます。筆者実務未経験で、Webデザイナーを目指したい!実務未経験で、Web業界に就職できるのか?そういった方向けに書いています。就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。簡単登録で、あなたの年収査定が...
    実務未経験Webデザイナーの正社員就職難易度は高い?
    この記事をご覧になっている方は、Webデザイナーを目指して転職活動中ではないでしょうか?筆者の経験をもとに、実務未経験Webデザイナーの正社員入社の難易度について記事を書きます。筆者筆者自身も実務未経験でWebデザイナーを目指して転職活動をやっていました。就職や転職をお考えの方は、というアプリで自分の就職活動における市場価値を無料で診断できて便利です。簡単登録で、あなたの年収査定ができます。自分は...
    Webデザインを学びたい初心者向けの情報が満載!!

    ・職業訓練校に興味をもっている
    ・Webデザインの勉強方法に悩んでいる
    ・スクールに通うべきか独学か悩んでいる

    そういった方向けに、学習ロードマップと実名公開での職業訓練校レビューおよび後悔しない職業訓練校生活のノウハウを書いています。

    ブログの応援よろしくお願いいたします!!
    ブログ運営者 兼 筆者
    ふらんぶ@パラレルワーカー

    More

    本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

    職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

    本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
    最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

    「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
    有料記事公開中

    Follow Me
    スポンサーリンク
    シェアする
    Follow Me
    スポンサーリンク

    コメント

    スポンサーリンク
    タイトルとURLをコピーしました