通学までの経緯
筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。
選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。
転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。
事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。
コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。
※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?よく受かったね!」と言われる。
職業訓練校ってどんな環境なんだろう?
職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう?
そういった方向けに書いています。
前回の記事はこちら
職業訓練校61日目
- Illustrator模擬テスト
- 課題制作のプレゼン発表
模擬テストは事前に学習をしていたので、つまづくことなくクリアしました。
プレゼンは、自分の発表の日でもあったので緊張しました。
先生方からの指摘もあったのでブラッシュアップしていきます。
職業訓練校62日目
- ポートフォリオの作り方指導
- 紙媒体のレイアウトや注意点について
「作品がメインなので過度に装飾しないこと」が大切と学びました。
webサイトのほうは少しずつ作り始めていましたが、紙媒体は全く未着手だったので作成していこうと思います。(作品数少ない・・・)
職業訓練校63日目
- UIデザイン概論
- 使いやすいサイト構築の視点について
- ハンズオン(ラフ案制作)
人はどのようにサイトを見るか、ボタンの配置や大きさの注意点などを学んだ後、実際にphotoshopでデザインするため、下書きまで作業を進めました。
職業訓練校64日目
- UIデザイン概論
- ハンズオン(photoshop制作)
今回、要件としてillustratorの使用は禁止だったので、photoshopのみの作業でした。実際にUXを意識して制作となると、まだまだ自分にはデザインに手一杯で余裕がないなと思いました・・・
職業訓練校65日目
- UIデザイン概論
- ハンズオン(photoshop制作)
無事、時間内に完成しました。
しかし後から見返してみると、ラフ案をしっかり作り込んでなかったなという反省点とラフ案を自分で再現する難しさを感じました。
あと、ラフ案を見返して、実現可能なレベルの発想に留まっているなと後悔しました。
まとめ
今週で3か月が経過し、ついに残すところ半分となりました。
その感想と成果を下記にまとめました。
いよいよ就職活動も近づいてきたので、求人票や就職サイトに登録もしなきゃなと思っています。
まずは、ポートフォリオ集の完成からですが。。。
時間がなくなってきたなという焦りと季節の変化による体調管理がきつい週でした。
続きはこちら
職業訓練校体験記(Monthly版)のスタートはこちら
職業訓練での学習では網羅できない点もあります・・・
実務レベルまで持っていくために、Wスクールも視野に入れてみてください!
勉強仲間もでき、オンラインでスキマ時間に学習できるオンラインスタイルがおすすめです。