通学までの経緯
筆者は、コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時より無謀にも転職活動を開始。
選考状況の連絡すらなく、転職活動は沈黙。
転職活動開始の2か月後に退職し、無職となる。
事前に、「WEB系に関する仕事をしたいので、職業訓練に通いたい」とハローワークに相談していた。
コロナウイルスによる影響で倍率過多の選考を合格し、職業訓練校に通学。
※ハローワークに行くと、「あの倍率が高い訓練校でしょ?よく受かったね!」と言われる。
職業訓練校ってどんな環境なんだろう?
職業訓練校でどんな勉強をしているんだろう?
そういった方向けに書いています。
前回の記事はこちら
職業訓練校36日目
- jQuery実習
- jQueryとは?
- 実際に実装してみる(LightBox)
職業訓練校37日目
- jQuery実習
- 実際に実装してみる(bxslider)
- 自分の好きなプラグインを実装してみる
筆者は、multiscrollを組んでみました。(時代遅れかも。。。)
公式ページはこちら
1時間近く実装するのに手間取りました。
そのときの体験談はこちら(完成動画あり)
職業訓練校38日目
- Dreamweaver(ドリームウィーバー)
- 環境設定
- 模擬サイト作成演習 1つ目
Bracketsを使った後の、Dreamweaverでのコーティングは簡単でした。
ただ、事務作業すぎる。。
職業訓練校39日目
- Dreamweaver(ドリームウィーバー)
- 模擬サイト作成演習 1つ目の続き
- 模擬サイト作成演習 2つ目
Dreamweaverが楽しくなりました。
タグが多くなると、失念したりと掌握が難しいですが、Dreamweaverだと簡単!
職業訓練校40日目
- Dreamweaver(ドリームウィーバー)
- 模擬サイト作成演習 2つ目の続き
- 検証タイム
検証でいろいろさわってみましたが、Dreamweaverは便利!
でも、重いのがネック。
そのため、単純にコーディング目的だとBracketsに分があります。
まとめ
今週はDreamweaverという神アイテムに出会いました。
サイトを一から構築するときはDreamweaverを使って、微調整はBracketsという使い分けがベストだと使ってみて思いました。
Bracketsだと、サイト構築のCSSが難しかったですが、Dreamweaverだと楽しくできました。
Dreamweaverが楽しすぎて、さっそくサイトを作ってみました。
ターゲットやワイヤーフレームなど何も考えず、好きなサイトのページレイアウトを参考にし、自分なりにpaddingやmarginを入れました。
p.s. 独学でやってみました。ちょっと崩れたりもしてます。。。
続きはこちら
職業訓練校体験記(Monthly版)のスタートはこちら
職業訓練での学習では網羅できない点もあります・・・
実務レベルまで持っていくために、Wスクールも視野に入れてみてください!
勉強仲間もでき、オンラインでスキマ時間に学習できるオンラインスタイルがおすすめです。