スポンサーリンク

安く済ませたい。初心者による初心者向けのブログ作成概論

ブログ運営記録
この記事は約4分で読めます。

自分のブログを作ってみたいけど、どんなふうに進めていけばいいんだろうと、サイトを検索したら、いろんな解説ページが出てきていますよね。でも、そのページって割と古い情報だったりします。

 

筆者
筆者

この記事では初心者向けにブログ作成の手順をステップ形式に解説していきます。

いろんなページ見てきたけど、維持経費高いなーと思った方必見です。

一昔前、ブログ運営費は3,000円/月といわれていました。
しかし、今では1,000円/月未満で可能です。

スポンサーリンク

はじめに

一連の作業は、その日のうちに最後まで進めていきましょう。
「ここまでで残りは明日」とするとモチベーションがダウンします。
3~5時間くらいの作業時間を確保して臨みましょう。

ブログとは何なのか

ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、
覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。
「WebにLogする」のウェブログ (weblog) をブログ(Blog)と略称する 。
   
※wikipediaさんより参照

つまり、ログを残す行為ということです。
しかしながら現代では、「ログを残す」というより「情報を発信する」という考え方にシフトしています。

Web業界に就職したいと思っている方はブログを始めるのは良い勉強になります。

Web業界志望者がブログを書くメリットについて
未経験からWEB業界に就職するには、ポートフォリオが大事といわれています。 手段はたくさんありますが、大半はWEBページに載せる手段を考えると思います。 筆者は経験してきた中で、ブログはとても始めやすく、資産として形成しやすく、柔軟性のあるものだと感じました。 筆者 ブログを始めることは、メリットばかりです。 ・これからブログを書きたい ・WEB業界就職に向けてポートフォリオをつくりたい こういっ...

ブログを行うために

覚え書きや論評などを記すウェブサイトが必要になります。
そのウェブサイトを自分で記載する権利を得ることで、ブログが行えます。

必要な環境は下記になります。

  • サーバー
  • ドメイン

難しいワードが出てきましたが、イメージとしては、賃貸住宅の契約と同じです。
サーバーの契約 = 部屋(土地)
ドメインの契約 = 住所
住所って元から決まってるんじゃないの?と思われていますが、インターネット上では住所は自分で作るものとなります。

例えば、東京都庁は「東京都新宿区西新宿2丁目8−1」です。
それはどこどこのここは○○という名の地名だとすでに決められているからです。
また、土地は有限なので増やせません。
一方でインターネット上では決められていません。(区分とかはありますが)
土地も増やそうと思えばいくらでも増やせます。その増えた土地には住所が必要となるわけです。

環境の用意

サーバーとドメインの取得ですが、イメージとしては、賃貸住宅の契約と同じと言いました。
そのため、賃貸住宅紹介の不動産屋に行く必要があります。
それが、「サーバー運営会社」です。「レンタルサーバー会社」とも言われています。

筆者のおすすめは、「ConoHa WING 」です。

ブログを始めたばかりの初心者が、ConoHa WINGをおすすめする5つの理由
ブログを始めるにおいて、サーバーを用意しないといけないですが、レンタルサーバー会社選びに悩みますよね。 サイトで検索して比較してしまいますが、筆者も初心者なので苦労しました。 そのため、ばしっとココ!というレンタルサーバー会社を紹介します。 筆者 ・これからレンタルサーバー会社を比較しようと思っていた方 ・レンタルサーバー会社が多すぎて結局どの会社にすればいいのかわからない こういった方向けに書い...

ドメインも一緒に取得できて非常に便利です。

他のレンタルサーバー会社と比較しても、価格が安いです。機能面も劣っていません。

ドメインだと他にも提供しているサービスがあります。

ブログ構築

サーバーとドメインの設定が完了したら、次は「WordPress」です。

今時点では、部屋を借りて住所を宣言したのみとなります。
部屋の中で生活するには家具を配置する必要がありますよね?
サーバーでブログを書くために、「WordPress」という家具を配置します。
(サーバーにWordPressをインストール)

基本的に、サーバー運営会社が簡単にインストールできるように手順を公開しています。
それだけ、サーバー運営会社からサーバーを借りる = WordPressインストール といわんばかりに普及しているのです。

WordPressインストール後は本格的にブログを構築していきます。
直観的に動かせると思いますが、初心者がHTML等のプログラミングをするのは難易です。

WordPressにはテーマというものが存在しています。
WordPressをタンスと仮定すると、テーマは仕切り板や収納小物みたいなものです。
テーマをインストールし、WEBサイトを作っていくことをおすすめします。

無料のテーマで問題ありません。
有料のテーマもありますが、最初のうちは無料でいいと思います。

有料テーマは下記がおすすめです。


 
ある程度、設定が完了したら、画像など入れていって、自分なりのページに仕上げていってください!

初心者のブロガー・WEBデザイナーにおすすめ。無料で使いやすいフリー画像素材サイト10選+α
写真やイラストをブログ内に挿入したいけど、そもそも持っていない!ってときに、フリー画像素材サイトは重宝します。 こんな高品質の写真やイラストが無料でかつ商用利用できるのかと驚きを隠せません。 といっても、フリー画像素材サイトは数多くあります。 そのため、初心者のブロガー・WEBデザイナーである筆者が「初心者でも使いやすい」と思ったサイトを紹介します。 筆者 ・無料 ・商用利用可 ・会員登録不要 こ...

最後に

アフィリエイトとかしないの?と疑問に思われると思いますが、最初からやっても取り越し苦労で終わります。
ある程度、ブログを書くことからまずは専念してください。

ブログの応援よろしくお願いいたします!!
ブログ運営者 兼 筆者
ふらんぶ@パラレルワーカー

More

本業は「サービスデザイナー」で、副業は「Webデザイナー」として、パラレルキャリアを実践し、自分の生き方を追求中

職業訓練校卒(Webデザイン) ▶東証プライム上場のWeb系IT企業勤務▶私生活に影響の出ないスモール副業活動

本ブログは、未経験でのWeb系職種志望者に向けて、勉強方法(おもに職業訓練校)や就職に役立つ情報を自分の体験談をふまえてわかりやすく発信
最近は、副業の幅を広げるためにWebデザインとWebマーケティングの勉強を継続しており、その学習記録をメインに執筆中

「居そうで居ないWeb系職業訓練校の身近な先輩サポーター」として、職業訓練校(Webデザイン)での体験や実務未経験でのWeb系企業への就職の実績をもとに、Web系職種志望者向けのサービスを提供
有料記事公開中

Follow Me
スポンサーリンク
シェアする
Follow Me
スポンサーリンク
Dayantler

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました